- 
              
必要な資格ってあるの?
#開業準備2019.09.18
――飲食店を開業するにあたって、必要な資格などありますか? 調理師免許は必須でしょうか?
添縁 もちろんあるに越したことはありませんが、必ずしも必須条件ではありません。保健所の審査は通らなければいけませんが。
――なるほど。
添縁 逆に言いますと、取り立てて必要な資格がほとんどないということが、飲食店開業の魅力とも言えます。
――参入障壁が低いということですね。
添縁 そのとおりです。ですので、飲食店を開業したいというお客様は、やはり多いです。
――異業種からの参入も多そうですね。
添縁 はい、やはり人間は必ず食事をするわけですから、そこには必ずニーズがあります。飲食業がなくなることはありません。
――先ほど保健所の審査というお話がありましたが、他にどんな手続が必要なのでしょうか?
添縁 まず、物件の賃貸契約をする前に、自己資金があるかどうかを確認するのは当たり前として、資金が足りないのであれば、融資の審査が必要になってきます。そして無事に融資が通ったら、いよいよ店舗の契約となるわけです。
――実際の手続きは色々と難しそうですね。
添縁 確かに簡単ではありませんが、そういったことも含めて私たちにご相談いただければ、きっとお客様のお力になれるはずです。お気軽にご相談ください。
 - 
  
最新記事
- 
      
-  
  - 2025.10.29 居抜き契約でやりがちな情報不足の失敗
 
 -  
 - 
      
-  
  - 2025.10.25 独立を考えるなら居抜き市場を見とけ!
 
 -  
 - 
      
-  
  - 2025.10.24 知られざる居抜き物件の裏側
 
 -  
 
 - 
      
 
> コラム >必要な資格ってあるの?

06-6881-8100