-
飲食店を開業するための物件探し!直感で選ぶのはアリ?ナシ?
#開業準備#物件選びのポイント2025.07.23
物件を見るだけでピンときたりする?
結構あるんです。
雰囲気ではあるんですけど、
お客様も結構あるみたいなんですが
店舗を見られた時に
「ここの物件なんかピンとくるな」とか
直感的なものがすごいあって、
ピンときた時にどういう判断を下すかっていうところなんですけど
理論的に考えていけば
スケルトンとか、周りの状況とか、
そういうものとかも含めて検討するのがもちろんだと思うんですが、
お客様の中でピンと来たりとか、
たまに私もお客様の顔を見ながらピンと来ることもあったりするので
そういう時はここの物件で
直感を信じてやられるっていうのも
すごい手だと思います。
私のお客様で、
ここピンと来たからやるわっていうお客様も中にはおられるんですけど、
なぜか知らんけどそういう方は結構成功してるんですよね…
直感に頼ってもいいよってこと。
直感に頼ってもらって開業されても
僕はいいと思いますし、
そのあたりはお金との相談っていうのも
あるとは思うんですけど
いいと思います(笑)
-
最新記事
-
-
- 2025.07.25 居抜き物件で事業するなら何をする?おすすめの業態はズバリこれ!
-
-
-
- 2025.07.25 「これ詐欺やん!」店舗開業する前に注意したいこと
-
-
-
- 2025.07.24 居抜き物件にありがちな誤解
-
-
> コラム >飲食店を開業するための物件探し!直感で選ぶのはアリ?ナシ?