-
飲食店を開業したいと相談が来たら何を聞く?
#店舗づくりのポイント#開業準備2025.07.22
飲食店を開業したいと相談が来たら何を聞く?
まずはお客様の『想い』をお聞きしたいです。
例えば、今どういう想いで仕事をされていて、今後どういう想いで飲食店を開業されたいのか。
あとは地域を選ぶにあたってどういう想いでその地域を選んだのか、
それぞれいろんな想いっていうのは混在してると思う。
その想いを汲み取って、
我々が不動産をお探しするというような流れになると思いますので
まずはその『想い』をお聞きしたい。
まあ背景ですね、いろんな背景もあると思います。
例えば、子供がこの地域の近くで就学してるから
この地域で飲食店をされたいとか、事業をされたいとか。
奥さんの仕事場が近くにあるからこの地域でしたいとか、
職種であってもいろんな職種、今までやってた職種と掛け合わせたような飲食をしたいとか。
この前、想いを聞いた時はフレンチをやられている方が和食と融合させたいとか、
フレンチ+和食を融合させた飲食店をするのに
どういった内装がいいかなとか、
どういった料理内容がいいかなとか、
その辺りから一緒にお話したケースもあったりするので
まずはその『想い』をお聞きしているところではございます。
-
最新記事
-
-
- 2025.07.25 居抜き物件で事業するなら何をする?おすすめの業態はズバリこれ!
-
-
-
- 2025.07.25 「これ詐欺やん!」店舗開業する前に注意したいこと
-
-
-
- 2025.07.24 居抜き物件にありがちな誤解
-
-
> コラム >飲食店を開業したいと相談が来たら何を聞く?