-
店舗を退店する際に注意するべきこと
#店舗設備#資金関連2025.09.19
店舗を退店する際に注意するべきこと
注意点というよりか、
これから退店する際に行っていく流れ
枝分かれになっていくがまず2つ枝分かれがあって。
普通に退店をする→スケルトンにして出ていく
もう1つのパターンは退店する際に
ご自身で内装を作った什器・備品を整えたものを
売却できるかできないかこの2つになる。
スケルトンにする際はそのままスケルトンにして出ていく
これはもうスムーズな話になってくるが
什器・備品を売却する、誰かに引き継ぐことであれば
まずは管理会社や家主様に一旦確認をしてもらう。
それでOKであれば当社に家主様や管理会社をつなげていただいて
当社で確認した後に、問題なければ次に売却を行うという流れになる。
注意点としては
スケルトンにすると退店するときにマイナスになるが、
売却すれば退店するときにプラスになる可能性がある。
この可能性の方にかけたいと思うので、
管理会社や家主様の承諾をいただけるように
我々と一緒に考えていくのが一番の注意点になってくる。
-
最新記事
-
-
- 2025.10.29 居抜き契約でやりがちな情報不足の失敗
-
-
-
- 2025.10.25 独立を考えるなら居抜き市場を見とけ!
-
-
-
- 2025.10.24 知られざる居抜き物件の裏側
-
-
> コラム >店舗を退店する際に注意するべきこと

06-6881-8100