-
ーこれまで一番ピンチだった瞬間はありますか?
Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/xs420214/souen-kansai.com/public_html/wp-content/themes/php/single-column.php on line 12
2025.07.01
これはちょっとトラブル…
という言い方にはなってしまうんですけど
昔営業をしている時に
飲食店を辞められる方がおられて
「譲渡をしてほしい」
いえば
「引き継ぎ先を見つけてほしい」という
お客様がおられた
その引き継ぎ先の方が
「募集をしてくれ」ということで
お願いをされて
募集をしてたんですけど
募集をしている中で
成約につながり
申込書をいただいて
契約をする前に
現営業者さんが
皆さんに告知をされた
『辞めます』っていう告知を
結論で言ったら
当社のお客様が
『申込を辞めます』っていう話になった
営業者からしたら
「もう告知をしてるからいやいやそれは困る」
っていう話になった
契約者からすれば
「まだ契約もしてないのにキャンセルするのは全然できるでしょ」
っていう話になって
そこで板挟みになったわけです
もちろん私の説明不足っていうところもあって
すごく反省はしたんですけど
辞められるっていう告知をするときも
何も考えずに告知してもらうのではなく
『お客様の契約がまだ』っていうことを理解した上で
営業終了の告知を
お客様に言ってもらうかどうかを
事前に補足事項として
お伝えしてればよかったんですけど
それもせずに
「契約が決まりそうなのでそのまま進めていきます」
っていう話の中で
営業者にもお伝えしてたので
そこで営業をストップした
契約するのに
『やっぱり辞めた』っていうところで
ちょっとトラブルになりかけたっていう事案があったので
すごいピンチになったんですけど
解決策として最終的に
当社で買い取らせていただいて
お金も払って
次の方を当社の什器・備品として
見つけさせていただいたという形に結論的に終わったが
そういったところで結構ヒヤヒヤしたところはありましたーなるほど…
-
最新記事
-
-
- 2025.07.01 -10年前の自分に一言お願いします
-
-
-
- 2025.07.01 ー今別の仕事をするとしたら何します?
-
-
-
- 2025.07.01 ー仕事で絶対に妥協しないポイントってありますか?
-
-
> コラム >ーこれまで一番ピンチだった瞬間はありますか?